COLUMN
コラム

沖をワームで探る!超遠投ジグヘッド!/伊賀拓実

こんにちは!宮城県の伊賀拓実です。

今まで思っていた1つの悩み。

沖をワームで探れたらもっと釣れるのに

ようやくこの悩みを解決してくれるアイテムが今月登場します!

その名も「サブル オーバーヘッド」。

サーフ専用ジグヘッド

従来のジグヘッド形状は、サブル センシージグヘッドのような”アイが固定されている”シングルフックタイプが主流です。

大型のフックを搭載していることにより、フッキング貫通性と根掛かり回避力が向上しました。ですが、サーフゲームで必要な「飛距離」が欠けてしまうので、ラインアイの形状を変更。

キャスト時にスナップが前後に移動出来る【ロングストローク移動式ラインアイ】を搭載し、スナップが受ける抵抗を削減し飛距離UPを実現することができました。

フックシステム

フックはシングルフックでは無く、トレブルフックとトリプルクレンで接続したフックシステムを採用。

ルアーより下方向からのバイト+ロッドを叩く様なヘッドシェイク」を考慮して考えました。

また、フロントフックはトリプルクレンと離れないようチューブで固定し空気抵抗を削減。

ワームを絶対にズラさない細工

皆さんは、ネイルシンカーをご存知ですか?

ネイルシンカーとは主に、バスフィッシングで使用する場面が多いのですが、ルアーの浮き沈みを調整してくれるスティック型のオモリです。

ジャッカルから登場しているネイルシンカーは非常に抜けにくい形状している為、安心してキャストからファイトができます。

オーバーヘッドはその抜けにくい形状をワームキーパーに採用し、フルキャストしてもズレにくく、ストレスフリーで釣りが可能。

飛距離=釣果

気になる釣果ですが…

しっかり釣れています!

時期的な問題で今年は海水温の上昇が遅いですが、しっかり魚の反応を得ることができているのでこれからの季節に期待です!

私のインスタグラムやYouTubeにサーフ釣果を投稿しているので、そちらも是非チェックしてみてください!

Instagram→https://.www.instagram.com/.takumi.iga0119

YouTube→https://youtube.com/channel/UCizPRvt4iVfdr8gljiPGpTA