COLUMN
コラム

マグロとカツオに歓喜する、真夏のエキサイトフィッシング!

皆さん、こんにちは。吉岡進です。

 

夏と言えば、大いに盛り上がるオフショアマグロゲーム !…ですが、毎回良い時に当たるとは限りません。そんな時のためにキメジ(小型のキハダマグロ)とカツオのキャスティングゲーム用をワンタックルを忍ばせて置くだけで楽しい1日を過ごすことが出来るのです。

 

相模湾や外房では、早ければ6月頃からマグロが回遊しはじめますが、大型は少し遅めに入ってくる事が多く、序盤はキメジ&カツオが多くのアングラー達を楽しませてくれます。

ちなみにキメジといえどもそこはマグロ。パワフルな引きを味わえますよ。

 

相模湾では、コマセによるキハダマグロ釣りが始まる8月1日までの間、多数のルアー船が海に繰り出します。8月1日以降もコマセに付いてしまったマグロは少し難しくなりますが、ルアーでも充分チャンスはあります。一方の外房は、関東のヒラマサキャスティングゲームのメッカとして知られていますが、夏は状況次第でマグロ&カツオも追う船がほとんど。こちらも釣況をチェックしたり船宿に問い合わせてもらえば、チャンスに巡り会えると思います。

今回は、相模湾では7月上旬に長井港の鈴清丸さんに、外房では7月中旬に御宿港の長栄丸さんにお邪魔してきました。釣り方はどちらも同じ。ナブラめがけてビッグバッカー フォールトリックをキャストし、着水した瞬間から早巻きして海面をスキッピングさせます。海面を滑らせるようなイメージで逃げ惑うベイトを演出すれば、ベイトを追い回しているキメジやカツオがガッツリ食いつくわけです。

タイミングか、両日とも大型のマグロの跳ねは見られず、カツオナブラを見つけ、ビックバッカー フォールトリックをキャスト。フォールトリックは飛距離が出るので、数少ないカツオナブラのチャンスを逃すことなく狙い撃ちます。後方に気を付けてキャストすると、生きエサに食らいつくがごとくカツオがヒット!。さらにその後も群れに混じっていたキメジもキャッチしました。

ロッドはGSW-S68Lで、スピニングリールはシマノの5000番にPE2号、リーダーナイロン50ポンドと、オフショアキャスティング用タックルとしてはかなりライトですが、ビックバッカーフォールトリックは太軸フックに貫通式ワイヤーを使用した余裕のある設定なので大物にも耐える強度を確保しており、安心してファイトが楽しめます。

そしてフォールトリックの特徴である早巻きを止めてるとボディを揺らしながら沈んでいくシミーフォールアクションでバイトを誘発します。

 

今回は海面よりやや沈みがちでしたので、ビックバッカー フォールトリックで食わせきれない場合に備えてビックバッカーアンチョピードも用意しました。ナブラに撃ち込んでも食ってこない時は、海面より下の層を高速巻きできるヘビーミノーが頼もしい存在としてスキッピングに魚がスレてしまった時にも強さを発揮します。

 

ナブラを見つけてルアーを撃ち込む瞬間のドキドキ感は、オフショアキャスティングゲームの醍醐味。キメジ&カツオ狙いならライトなタックルで楽しめますので、船からのキャスティングは初めて、という方にもオススメです。

 

しかも、20kg、30kgなんていうキハダマグロがいきなり食ってくる可能性もあるからたまりません。かなりヒヤヒヤですが、ビックバッカーフォールトリックは貫通ワイヤー使用なので不意な大物が掛かってしまっても、強引なやりとりしなければ十分獲れるポテンシャルはあります。

皆さんもぜひチャレンジしてみてください。食べてももちろんおいしい魚たちが、相模湾&外房の夏の海で待っているはずです。