【田中亜衣の鯛ラバアカデミー特別編】これがワタシのネクストステージ/大阪湾に FxF KIX始動

これまで、”田中亜衣の鯛ラバアカデミー”として不定期連載を行なっていたこのコンテンツですが、今回は特別編です。
鯛ラバアカデミーの講師であり、ジャッカルソルトプロスタッフの田中亜衣さん(以下、亜衣さん)が今春より大阪湾で遊漁船をスタートすることとなりました。
今回はそんな亜衣さんのネクストステージについてご紹介いたします。

海も空もゲートウェイ。大阪湾の玄関口 関西空港エリアが拠点
亜衣さんのスタートする遊漁船の名前は”FxF KIX(エフバイエフ キックス)”。
ジャッカルが提案する新たな海遊びをコンセプトにしたFXFの2号艇としてスタートします。
拠点となるのは大阪府田尻町にある田尻漁港。
関西国際空港より僅か15分程度の近距離にある港で、大阪市中心部のミナミエリアからも高速道路で30分ちょっとの好アクセス。電車でも南海電鉄の南海本線「吉見ノ里駅」より徒歩10分と公共交通機関でのアクセスもバッチリです。
(予約制で送迎あり)
ちなみにこのエリアは関西空港のすぐ近くということで宿泊施設も多く、他地域からの遠征組の方もアクセスしやすく便利なのが特徴。さらにご家族でお越しの際は近隣にアウトレットモールもあるので家族旅行に合わせて釣りも楽しめる絶好のロケーションと言えるでしょう。

綺麗、速い、釣りやすい!。快適ボートでご案内
FxF KIXで使用するボートは40ftで、定員はマックス12名。
前後のデッキが広く、釣りスペースも十分で快適に釣りを楽しんでいただけます。
また、潮流や風に合わせて細かな操船のためのサイドスラスターや、釣った魚を活かすための大きなイケスも完備(強制循環装置付)。さらにキャビンの中には水洗トイレ、電子レンジなども装備されており、お昼ごはんや休憩時にも温かいものを召し上がっていただけます。

豊富な釣種とプロによる徹底フォローで楽しい一日を
FxF KIXでは季節に合わせた釣種をご案内します。
メインとなる鯛ラバはもちろん、季節や状況にあわせてジギングやライトゲーム、以前より密かに研究していたイカのボートフィッシングまで対応予定です。
もちろん、ジャッカルソルトチームでも屈指の実力派である亜衣さんがアテンドいたしますので、状況を見ながら最適な場所とルアー選択、さらに釣り方までしっかりフォロー!。初めて釣りをするスターターの方からガッチリやりこみ系のベテランアングラーまで、一人ひとりに合わせたアドバイスで、皆さんの楽しい一日をサポートいたします。

レンタルタックル完備。開発者から現場で実釣インプレも!
初めて釣りをする方や、いままでやったことのない新しいジャンルにチャレンジする方にも安心のレンタルタックルも完備。ジャッカル製品の中から各釣種に合わせたアイテムを厳選していますのでストレスなく釣りを楽しんでいただけます。(有料)
また、ジャッカルの鯛ラバなどのソルトロッドを試してみたいという方には、実際に開発に関わっている亜衣さんからの貴重なインプレッションも現場で聞いていただけます。
釣った魚はプロにおまかせ。市場だからこその発送サービスも
釣った釣果を美味しく食べられるのは釣り人ならではの特権。
当日に締めた魚をそのままお持ちかえりもしていただけますが、プロの鮮魚業者による処置と発送のサービスもございます。(オプション/有料)

もっと楽しく、繋がろう。釣りの後も楽しめるカフェも完備
そして、もうひとつ。亜衣さんの理想を形にしました。それはFxF KIXの拠点となる”25 CAFÉ(ニーゴーカフェ)”を田尻漁港内にオープンします。
これは、「釣りをするだけではなく、FxF KIXを通して新たな繋がりを生んだり、新しい何かを提案できる拠点を作りたい」というアイデアによるものです。
この25 CAFEは朝の出船前に集まったり、帰港後にその日を振り返ってコーヒーでも飲みながら釣り談義を楽しんでいただけるコミュニケーションの場として設けられています。
また、乗船者の方は予約時にお申し込みいただくと、朝食のホットドッグセットや昼食のお弁当もご提供いたします。
こちらが朝のホットドッグセットとお弁当ですが、ボリュームたっぷりで美味しいんです!
*ホットドッグセットはテイクアウトで出船時に船に持ち込む事も可能で、朝の船上での朝食はFxF KIXならではの贅沢な時間です。

初めてでも、どっぷりでも。釣りを楽しんでもらうために全力サポートします
最後に亜衣さんからメッセージをいただきました。
「このFxF KIXではただ釣ってもらうだけではなく、私が体験して学んだすごく濃い釣りのノウハウを伝えてステップアップのきっかけを作ったり、初めての人でも分かりやすくレクチャーして釣りを楽しいと思える時間を提供できたらと考えています。
経験の有無に関わらずに来ていただければ嬉しいですし、釣りをしていて分からない事は気軽に質問してください。もし船上でいっぱい釣れてバタバタしてしまっていても、帰港後にカフェで説明もさせていただきますので、どうかFxF KIXで釣りの楽しさを満喫してください。」
FxF KIXについてはの公式WEBサイトは現在制作中ですが、まずは先行してプレオープンのWEBページから公開となりますので、こちらをチェックしてください。
FXF KIX webページはこちらです。
*予約は現在電話から受けつけております。