COLUMN
コラム

BIGバスを狙いたいアングラーに/砂押友也

皆さんこんにちは!ジャッカルフィールドモニターの砂押友也です。

今回は、私が普段から霞水系の陸っぱりで使用しているRevoltageシリーズ、その中でも1年を通して使用頻度が高く、強い釣りを幅広くカバーできるヘビーバーサタイルロッドを紹介します。

それが、RVⅡ-C73H

このロッドは霞水系のオールシーズのパワーゲームに適しており、イメージで言うと20Ibクラスのラインを使用した釣り。
常にBIGバスを狙いたいアングラーにイチ推しのロッドです。

例をあげると、『春・冬』はラスターブレードのバマストやマエコン、ブラストボーン等のちょっとした巻きの釣り

『夏・秋』はカバークローグランデのカバー撃ち、又は転がし。アナーキー&リビングバニーのジグ撃ち、ジグスト等の点で誘ったり操作系の釣り。パワーロッド一括りにしても巻きの釣り、操作系の釣りと両方を快適かつ高次元に扱える汎用性の高いヘビーバーサタイルロッドです。

2024年9月発売予定「アナーキー
2024年9月発売予定「リビングバニー

このロッドの特徴として1番衝撃的だったのが『軽さ』です。ロッドの長さが7.3ft.ありながら重さが約120gと驚きの軽さ、強い釣りならではのロッドの重さによるストレスや疲労を感じさせず急な魚からのバイトにもしっかり反応できチャンスを逃しません。

またロッドが軽量化され感度が上がった事でルアーの操作感、竿先に伝わる感度がより明確になり例えばカバーの中でも硬い枝柔らかい枝の感覚、ボトムの質感、変化など手に取る様にアングラーに伝達されます。感度から伝わる感覚が水中を強くイメージさせより釣りが楽しくなるロッドです。

今回の『RVⅡ-C73H』には高強度素材トレカ®T1100Gを採用、世界最高クラスの強度が備わっており、巻く・掛ける・寄せる・を高次元で行う事が可能で軽量なのに強靭なパワーと強度があるロッドになっています。

そして7.3ft.と長めのレングス。ロングキャストはもちろん、ウエッピングやフリッピングといった霞陸っぱりで多くあるシチュエーションにも長さを活かして対応できます。

霞水系に限らず『RVⅡ-C73H』はバーサタイル性がありこの1本で強い釣り全般がカバーできるので全国のフィールドで活躍します、特化型では無いので初心者から上級者まで扱いやすいロッドになっています。是非フィールドでこのロッドのポテンシャルを体感して下さい!