

釣果へ導くフォール姿勢のローテーション
オモリグ釣法において重要な“カラー”や“フォールスピード”のローテーションに加え、ジャッカルが新たに提案するのは“フォール姿勢”でのローテーションです。全く同じ状況・カラー・フォールスピードでも、フォール時のボディの角度によって明確な反応の違いを得る事ができ、さらなる釣果を得るための戦略として大きなポテンシャルを秘めています。


50°の前傾フォール姿勢
「幅広い状況でよく釣れるが、これでしか釣れない状況が明確にある角度」を追究し、あらゆる沈下角度でテストを繰り返した結果、50°の姿勢に辿り着きました。オリジナルやドリフトに反応が悪い状況では50°フォール、逆に50°フォールに反応が悪い状況ではオリジナルやドリフトを投入することで、“釣れない時間”を“釣れる時間”へ変える大きな一手となります。


ロングステイも可能
極端な前方重心により、限界までフォールしきった状態でも、テール側が垂れることが無いため、フォール後のロングステイでじっくりと誘うことも可能です。
FEATURE

前方重心ウェイト
より前方に重さを集める特殊形状のウェイト。50°という角度を実現する要となるパーツです。

フォールスピード
左:ゲキダキドロッパー 約5秒/m
中:ゲキダキドロッパー 50°フォール 約7秒/m
右:ゲキダキドロッパー ドリフト 約10秒/m

シャープなボディ形状
潮抜けが良く早潮の中でも安定した誘いが可能。尾部も細く、カンナへのフッキングをサポートします。

沈下速度調整のために羽根を増量
前傾になることでボディが水の抵抗を受けにくくなるため、羽根を大きく多くすることで潮をしっかりと捉え、フォール速度を調整しています。
SPEC
Name | Length | Price |
---|---|---|
ゲキダキドロッパー 50°フォール | 2.5号 | ¥1,078 |
Name | ゲキダキドロッパー 50°フォール |
---|---|
Length | 2.5号 |
Price | ¥1,078 |
Priceは税込価格です。
COLOR CHART


レッドヘッド/ブルーグローJAN: 4525807302301
レッドヘッド/ブルーグロー
JAN: 4525807302301


レッドヘッドグリーン/ブルーグローJAN: 4525807302318
レッドヘッドグリーン/ブルーグロー
JAN: 4525807302318


レッドヘッドイレグイイエローJAN: 4525807302325
レッドヘッドイレグイイエロー
JAN: 4525807302325


イレグイグリーンオレンジJAN: 4525807302332
イレグイグリーンオレンジ
JAN: 4525807302332


イレグイピンクJAN: 4525807305425
イレグイピンク
JAN: 4525807305425


イレグイチャートJAN: 4525807305432
イレグイチャート
JAN: 4525807305432


イレグイブルーJAN: 4525807305449
イレグイブルー
JAN: 4525807305449


レッドシュリンプJAN: 4525807305456
レッドシュリンプ
JAN: 4525807305456


ピンクヘッドブラックJAN: 4525807302349
ピンクヘッドブラック
JAN: 4525807302349


パープルイレグイイエローJAN: 4525807302356
パープルイレグイイエロー
JAN: 4525807302356


クロオレゼブラJAN: 4525807302363
クロオレゼブラ
JAN: 4525807302363


スケムラゼブラJAN: 4525807302370
スケムラゼブラ
JAN: 4525807302370


アオハラミカンJAN: 4525807302394
アオハラミカン
JAN: 4525807302394