COLUMN
コラム

アフター・ノッコミを効率的に!

こんにちは、吉岡進です☆

乗っ込みからアフターが混じる少し難しい時期のひとつテンヤ真鯛!
只今外房・茨城沖は、ノッコミ真鯛と産卵後のアフターの魚が入り混じる状況。

ノッコミ真鯛は速潮の中で体力を付けようと荒喰いモード。
一方アフターの真鯛は、産卵を終え、なるべく簡単に食べれる物、貝や動きの遅い虫などを捕食しております。

2パターンの真鯛を狙う時期!

狙う水深も100mオーバーから、15mと幅広く、その水深によってこれらの状態の真鯛に遭遇します。

ひとつテンヤで狙うにも、今までと同じようにやっていてもなかなかアタリが出せない時期でもあります。
その他、他魚種も活発で、アフターの真鯛に抜群に効く僕の得意技である、
底にテンヤを置いておく釣り、“ボトム放置”だと水温が上がって高活性になっているベラやウマズラの餌食になってしまいます。。

底に置いておいても他の魚に食べられてしまい、リフト&フォールでテンヤを動かし過ぎると食わない…
これは参ったと個人的にも頭を悩ませる事も多いのですが、この状況にマッチする技が一つだけ存在します。

底を切った状態でのテンヤロングポーズ

どう言った技かと言いますと、ベラにアタックされにくい、底から1〜2m浮かせた状態でのテンヤを動かさずにジッと待つ釣り。
一見動作的には地味〜なのですが、これが本当に良く効きます!

テンヤをなるべく動かしたく無いので、狙う水深毎に、いつも使うテンヤの号数より更に重た目をセレクトするのもコツの一つ!
軽いテンヤだと自分的には動かして無くても、潮の影響などにより水の中ではなかり動いてしまっている事が多く、あえての重いテンヤをセレクトしてください☆

簡単そうに見えて意外に出来ていない方が多く、しっかりと浮かせた状態でジッと待っていると…
コツコツ…とアタリがあり、徐々に餌をかじらせてからフッキングに持ち込むのがこの釣りのキモ!
是非一度お試しください( ̄∀ ̄)

また、テキサステンヤでここ最近のお勧めカラーが、今年追加ラインナップされた、
超ケイムラサファイア
ピンクガーネット
グリーンエメラルド

の3色!

僕のコダワリが詰まったカラーです!

テキサステンヤは幅広い号数がありますので、速潮の深場でも、潮の緩い浅場でも釣りが可能☆
確実に釣りをサポートしてくれるテンヤですので是非まだ使って無い方は使ってみて頂けたらなと思います☆