杉山プロ “タップダンサー”こだわりのカラー
皆さんこんにちは。杉山代悟です。間もなく発売になるタップダンサーですが、
僕が考えた「ゴンティーラッシュグロー 」をなぜ提案したのかを説明したいと思います。
最近、ボトムの釣りをしていてわかったことがあります。
ボトムといえば「茶色」と皆さん印象づいているかもしれませんが、
この茶色の他に僕が一軍カラーに入る色がもう一つあります。
それはゴンティーラッシュグローの様なオレンジ系統の色です。
特にこのオレンジ系の色は水の澄んでいるエリアでよく効果が発揮します。
何故かは不明ですが、黄色、グリーンよりもオレンジが釣れることがわかりました。
これは僕が実証済みで、
ダートランやタップダンサーの様なアピール大なルアーには特にオレンジ系統が効くことがわかりました。
T-グラベルなどの小さめのルアーにはあまり効果は発揮されず、
プラスチック性で出来ているこのようなルアーでの反応が明らかにいい事がわかりました。
さらにグローを入れることによりクリアーウォーターだけでなく、
マッディーなエリアでも使えるようなカラーに仕上げています。
クリアーウォーターならサイトフィッシングができるカラーな為、
どこにルアーがあるか、どんな風にルアーが動いているかもイメージしやすいカラーですよ!
そんな感じで無難な茶色をベースにゴンティーラッシュグローのような
オレンジ系統のカラーが一つあってもいいかもしれませんね!!