トリコロールHWの日々
6月21日(土曜)私の住む石川県は6月20日(金)に入梅したため、その日の晴れは期待していなかった...
ところが朝起きてみると、道路は『濡れた所』、『乾いた所』がまだらにある状態です。最近纏まった雨が降っていないタイミングで若干の雨... 絶好のチャンスです!!! |
|
ぬかるんだ泥道に先行者の足跡が無いことを確かめ、朝一番にこの川の一番のポイントを攻める。ルアーは『トリコロール67HW』。
結果は一投目にて現れた... 41cm・グッドプロポーションで精悍な顔つきのイワナが『トリコロール67HW』を引っ手操った! |
|
その後ルアーを『トリコロール55HW』にチェンジし、可愛いヤマメ達に遊んでもらいながら遡上を続け、格段に良い感じの流れ込みにキャストした途端に、『イワナ』とも『ヤマメ』とも違う爆発的かつ瞬発的な華麗なファイトが開始された! | |
そして数分後に私が手にしたのは『ヨシノボリを咥えつつもトリコロール55HWに反応した』、とっても食いしん坊の『ニジマス』でした♪けど、よく考えると『口にヨシノボリを咥えたニジマス』を反応させた『トリコロール55HW』は無茶苦茶凄いと思う訳です... | |
更に、小さいけど『ブラウン』なども釣れたりして、丸一日とても楽しい釣行でした!!!でっ、よくよく思えば、6月21日(土曜)の私の釣行で利用したルアーは2つだけ...
『トリコロール67HW』 『トリコロール55HW』 トリコロールHWの日々でした。 |