東山湖初釣り
皆さん、こんにちは。
フィールドスタッフの井上です。
年末年始はなかなか釣りに行く機会に恵まれず、平成最後の年も10日を過ぎた辺りでようやく初釣りに行ってきました。
伺った先は最近好調と噂の東山湖。
朝は冷え込んで車の温度計はマイナス2度を指しています。
まずは東ワンドに釣り座を構え、まずはティアロ1.6g グリーンヤマメ。
ボトムまで沈めると巻き始めですかさずヒット!
2019年の1投目にキャッチするという記念すべき日になりました(笑)
太陽が昇るまではラインの凍結に悩まされましたが、飽きない程度にアタリはあるので集中できました。
この日は一日中、ボトムからの巻き上げよりボトムをきっちりとトレースすると効果的で、縦方向のバイトゾーンは狭いのですが、横方向はスピードは早めが良かったと感じました。
使ったスプーンですがティアロ1.9gと中距離から手前はティアロ1.6gを使い分けながら釣ると良かったです。
カラーは、メタリック系が圧倒的で、グロー系や辛子なども使いましたが、メタリック系に分があったようです。
午後から用があり7時から13時半までの時間でしたが、スプーンのみで80匹オーバーと絶好調の東山湖を堪能できて、幸先の良い初釣りを終えることができました。
★タックル
Tコネクション TCS-60UL
エステル0.3号
ティアロ1.6g
Tコネクション TCS-60L-ST
エステル0.4号
ティアロ1.6g 1.9g
Tコネクション TCS-60L-ST
PE0.1号
ティアロ1.9g
Tコネクション TCS-60L-ester
エステル0.3号
ティアロ1.6g