




バスを惑わす魔法の羽根 / PE製 羽根パーツ
マスタールアーデザイナーの加藤誠司が研究を重ねた虫系ルアーの結論。極薄のPE素材を使用したウィングの表面張力を活かし、神経質なバスも魅了します。
虫を忠実に再現するシリコン製 脚パーツ
ボディ下部にセットされたシリコン素材の脚は虫を忠実にイミテーションすると共に、水面での姿勢の安定に貢献し、無駄な移動を抑える役目を果たします。
フックズレを防止するエラストマー製ストッパー
ヘッド部分に埋め込まれたエラストマー製ストッパーはフックのチョン掛けセッティングでのズレを防止します。フックの存在感を隠すことで違和感を無くしバイト数を増やすことが可能にしました。
簡単パーツ交換
バグドッグの羽根と脚のパーツは傷んだ際に簡単に付け替える事が可能です。フィールドでも瞬時に交換出来ます。
抜群の飛距離と最後まで見破らせないサーフェストリック
日本のバスフィッシングにおいて、今や欠かせないのが”虫ルアー”。多くのアングラー達が試行錯誤しながら各々のアイデアを磨き上げる中で、加藤誠司が10年以上シークレットとして温め続け、圧倒的な釣果を叩き出したルアーを基にさらなるブラッシュアップしたのがBugDogです。
その特徴は類まれなる基本性能の高さ。これまでの虫ルアーの最大の弱点であった飛距離が格段に向上、さらに直前でルアーを見破らせない為に表面張力を利用した水面と水中の視覚トリックを盛り込みました。
羽根と脚はパーツ交換が可能。現場ですぐにリペアしていただけます。
*パーツの交換についてはこちらを御覧ください。
使用方法はキャスト後に水面でポーズを取るのが基本で、余計なアクションやラインテンションで違和感を与えない様にするのが重要です。アングラーがどこかにストレスを感じていた小型の虫ルアーをさらに使いやすく、釣れるルアーとして進化させた次世代の新基軸の威力をぜひ体感してください。
Name | Length | Weight | Type | Price |
---|---|---|---|---|
バグドッグ | 37mm | 3.1g | Floating | ¥1,408 |
Name | バグドッグ |
---|---|
Length | 37mm |
Weight | 3.1g |
Type | Floating |
Price | ¥1,408 |
Priceは税込価格です。
COLOR CHART


グリーンカナブンJAN:4525807180978
グリーンカナブン
JAN:4525807180978


スズメバチJAN:4525807180985
スズメバチ
JAN:4525807180985


ホワイトシロヒトリJAN:4525807180893
ホワイトシロヒトリ
JAN:4525807180893


バグブラックJAN:4525807180909
バグブラック
JAN:4525807180909


バグスケルトンJAN:4525807180916
バグスケルトン
JAN:4525807180916


バグチャートJAN:4525807180923
バグチャート
JAN:4525807180923


バグピンクJAN:4525807180930
バグピンク
JAN:4525807180930


チャートバックゴーストシケーダーJAN:4525807180947
チャートバックゴーストシケーダー
JAN:4525807180947


ピンクバックシケーダーJAN:4525807180954
ピンクバックシケーダー
JAN:4525807180954


羽化ゼミJAN:4525807180961
羽化ゼミ
JAN:4525807180961