COLUMN
コラム

ファイボスが活きる4つのリグ

皆さん、こんにちは。ジャッカルプロスタッフの西村嘉高です。
各地で釣果報告が続々とあがっているファイボスがいよいよ全国のショップへデリバリーとなり、皆さんにも使って頂ける時がきました。

今のところ日本、いや世界で一番ファイボスを使ってる私が、テストにテストを重ねた中でこれがベストだと思うリグを4つ紹介したいと思います。
リグを紹介する前に、様々なリグに対応するフックサイズの説明をしておきますので参考にしてください。
3,8″には、オフセットフックの2/0~3/0
4,5″には、オフセットフックの4/0~5/0
こちらのサイズをベースとして使用します。

ファイボスリグのセッティングとアクション

①テキサスリグ

ファイボスの特長である、シャープなスライドフォールを最大限に発揮します。軽めのウエイトほどスライド幅が大きく、水中でのコントロールが難しいので初めのうちは、5g以上の重めのシンカーでスライド幅を抑えながら水中でのバランス・ドライブに慣れてもらいたいです。
ペグなしのシンカーフリーは勿論、ペグ止めしてヘビーカバー内でのスライドフォールでナーバスなバスに喰わすきっかけを作ってくれます。

② リーダーレスリグ

ファイボスを最も簡単に扱えるお勧めリグです。テキサスリグとの違いは、常に下方部にウエイトバランスがあり、スライド幅を適度に抑えながら釣れるフォール姿勢でバスを誘います。
また、着底からのスローな倒れこみを上手に演出することも出来ます。
ボトムを中心としたステイやズル引きなどにも対応します。
③ ラバージグ

5g以上のラバージグとのコンビネーションで使用します。
なんといっても、7gラバージグと4,5″の組み合わせはフィールドテストの段階で亀山湖や霞水系で多くの50cmアップをキャッチすることが出来、ファイボスを製品化する自信を持たせてくれたリグです。

アーキーヘッド・フットボールタイプどちらでもマッチしますので、フィールドが濁った時やスローに釣りたい時、スイミングをさせたい時のお勧めリグです。
④ ヘビーキャロライナリグ

ファイボスを開発しているとき、常に気にしていたのがヘビーキャロライナ
までもを対応できるワームに仕上げたいということでした。
注意してきたことは、
水中でのアクション時に回転しないこと。
ロッドアクションで左右にダートした後、スライドフォールすること。
シンカーがボトムに着底した時に、引っ張られてきたファイボスが“つんのめる”アクションを発して、バスにスイッチを入れられること。
そんなファクターがしっかりと詰まっています。

ファイボスでメモリアルフィッシュを!

ファイボスを手に入れたら様々なリグをマスターして、気難しい秋のフィールドで多くのビッグフィッシュをキャッチしてください。
秋だけではなく通年使えるアイテムになってますので、1軍タックルボックスに入れといて損はないですよ。

″FIVOS″ PV (ファイボス) 西村嘉高