COLUMN
コラム

馬場拓也の岸釣りクランキングゲーム指南。ブロックリッパー48MRはこう使う!

こんにちは、JACKALLプロスタッフの馬場拓也です。

今回はいよいよリリースとなるプロデュースさせていただいたクランクベイト”BLOCKRIPPER 48MR / ブロックリッパー48MR”についてご紹介いたします。

 

このブロックリッパー48MRですが、特徴は”細かいタイトアクション”。全国的に見たフィールドに多く生息するベイトフィッシュの泳ぐ波動を意識し早いピッチのウォブンロールアクションに設定しました。

これはハイプレッシャーフィールドの魚達にも、シーズン問わずにハードルアーに口を使わせる事を目指したもので、私のホームの霞ヶ浦水系でもハードルアーで口を使わせることの難しい真冬から春にかけてでも釣果をあげています。

  • ●狙ったコースをイメージどおりに攻略する”ストラクチャー回避能力”。

やはり岸釣りにおいて根掛かり回避性能は重要な要素のひとつである事は言うまでもありません。狙ったコースをタイトに攻められるほど釣果につながるのはハードベイトの基本です。このブロックリッパー48MR はDビルシャッドなどに採用されているダックビル形状のリップにする事で、ストラクチャー回避能力の向上と共に立ち上がりの良さを実現、物に当ててもヒラを打たず、乗り越えるように回避する所が根掛かりしない秘訣です。

 

  • ●マグネット式重心移動システム

マグネット式重心移動システム搭載で飛距離、飛行姿勢の安定を実現。

飛行姿勢の安定により横風などでも狙ったスポットに通しやすく、ロングキャストからショートキャストまでが行いやすいのが特徴です。例えば、霞ヶ浦水系のように近距離を狙う釣りが多いフィールドの場合、真っ直ぐ飛ぶようになれば、杭や護岸などをタイトに攻めやすくなり、無駄なキャストが圧倒的にへるのです。

 

●タイトアクションを補う”ラトル”

濁った時などにサーチ力を落とさないために入れた超ライトサウンドのラトル。(これがとにかく霞のスレた魚に効果を発揮しました)。これはアクションをタイトにした事を補う為のライトサウンドのプラスチックラトルです。真冬の低水温期からプリスポーンやアフタースポーンまで、サイレントやスチール、ガラスや入れる個数等々、様々なサウンドを試した結果辿り着いたサウンドとなります。

 

ハードルアー愛好家の方から、ハードルアー未経験者まで、巻きの釣りの楽しさを釣果と共に感じることができるスモールクランクに仕上がってますので、是非お試しください。

 

そして、同時発売でBPMの新作を発表します。

BPM BC-66ML-G

クランキングを始めとするマキモノ特化型グラスコンポジットロッド。

グラスロッドによくある重さやダルさを完全に解消し、ソフトなティップでショートバイトを逃さずしっかりとしたバットでフックを掛けます。低水温期のショートバイトもきちんと絡め取り、ファイト中のバラシも格段に減ります。クランクベイトに限らず、バイブレーションやジャークベイト、PEを使ったトップゲームまで一本で幅広くグラスロッドの釣りを楽しんでいただける一本に仕上がりました。

 

自分がテストを繰り返してきたこの2アイテムがいよいよ皆さんのお手元に送り出されます。霞ヶ浦水系はもちろんですが、ぜひ各地でもお試しください!!