


サーキットボードを採用したボディ
透過性(透ける)のあるサーキットボードのプレートを採用し、 メタル製のバイブレーションでは表現し切れなかったカラーが可能に。 初動も早く、スローでもしっかりとアクションします。
テーリングを防止するダックテール形状
従来のメタルバイブで頻発するトラブルは、テーリングと呼ばれるフックのボディ絡み。 それを克服するため、アヒルのお尻のようなテールデザインを採用しました。 スプリットリングの後方への動きを抑えることで、テーリングを防止します。
サーキットボード採用のNEWバイブレーション!
名前の由来でもあるスタッフの「クロちゃん」こと黒野浩二氏発案のクロボールがついに完成!
クロボール最大の特徴は透過性(透ける)のあるサーキットボードのプレートを採用し、
メタル製のバイブレーションでは表現し切れなかったカラーが可能になったことです。
また、サーキットボードは自重が軽く、初動の速さにも貢献しています。
採用するサーキットボードは強度と立ち上がりスピードの観点から0.6mm厚を採用しました。
カラーラインナップは定番の単色、グローベース、紫外線反応塗料の計10色を展開。
メタルバイブの一歩先を行く、クロボールはトラウトゲームの幅を大きく広げてくれることでしょう。
【2020 追加カラー】
タッキーゴーストペレット by 瀧澤真一
瀧澤真一プロデユース
一見、ローアピールなカラーですがブルーラメとゴールドの飛ばしを程よく入れる事によって長く釣れ続くカラーになっています。定番のブラウンカラーにすれた時や、水色によっては、このカーキベースのカラーが抜群に効く時があるので、パイロット的にも使用出来るカラーです。
ショボクレ缶コーヒー by 黒野浩二
黒野浩二プロデュース
全体的に透け感を残した薄めのブラウンが特徴で濃いブラウンやグローなどの強いアピールにスレたトラウトに効果的なカラーです。ボトムにもなじみやすくナチュラルなカラーでクリアなポンドにも有効です。
Name | Weight | Length | Price |
---|---|---|---|
クロボール | 2.0g | 26mm | ¥600(本体価格) |
クロボール | 3.0g | 30mm | ¥600(本体価格) |
Name | クロボール |
---|---|
Weight | 2.0g |
Length | 26mm |
Price | ¥600(本体価格) |
Name | クロボール |
---|---|
Weight | 3.0g |
Length | 30mm |
Price | ¥600(本体価格) |
COLOR CHART
















