ビンビンメタルTG スペアフック
今年、鯛ラバの世界で新しい風を巻き起こしたといっても過言ではないルアー。
それが、鯛ジギング専用タングステンジグ ”ビンビンメタルTG”です。
PE0.8号・リーダー12lb前後の鯛ラバタックルの流用で専用タックルが無くとも扱う事ができ、これまで釣れた魚種は真鯛以外にも、カサゴ・メバル・マハタ・キジハタ・アオナ・アマダイ・ホウボウ・キントキ・ヒラメ・アイナメ・サバ・アジ・シイラ・カツオ・サワラ・ハマチ・カンパチetc…
挙げると際限が無いほど多彩なゲストが釣れてくれるのも魅力のひとつです。
多くの魚を引き寄せる理由のひとつとして考えられるのが、ビンビンメタルTGのアクションです。
泳ぐタングステンジグ
本来タングステン素材のメタルジグはその比重の高さから体積が小さく、潮の影響を受けにくいことで、「真っ直ぐ落ちて、真っ直ぐ上がる」と言ったようにアクションをし難い存在でした。
勿論、ノーアクションが有効な場面も多々あるのですが、このビンビンメタルTGはその常識を覆すべき開発された、泳ぐタングステンジグなのです。
それはこの上下非対称の小判型シルエットから成り立っています。
この形状によりフォール時には木の葉のようにヒラヒラと舞落ち、リトリーブすればお尻を振るテーリングアクションを発生し、キャスティング時や潮を受けるような状況であればロッドティップがぶれるほどのアクションの強さで、ジグの挙動をアングラーが把握するのに役立ちます。
【ビンビンメタルTG スイミングアクション】
鯛ジグ専用設計フック
そして鯛ラバ同様、鯛ジギングで重要なパーツのひとつがフックです。
このジグに標準装備されているフックには、太軸で強靭、そしてフッ素加工により抜群の刺さりを誇るCultivaジガーライト真鯛を採用しています。
しかし、噛み潰すように激しくアタックしてくるアタリを即フッキングする事が多いジギングの釣りでは、フックの刺さりの良さが釣果を大きく分けます。また口の堅い箇所や鱗を貫通して来ることも多い為、針先が鈍くなることも多々あります。
そこでビンビンメタルTGには専用のスペアフック“ビンビンメタルフック”があります。
このフックにはビンビンメタルTGに標準装備である2本セットのフロントフックに加え、カスタマイズ用のリアフックも存在します。
リアフックのメリット
リアフックには魚の活性が低く、ジグのフロント付近にバイトせず、テール付近をついばむようなバイトしかしない場合に効果的なのは勿論なのですが、実はもうひとつ大きなメリットがあります。
それはジグのアクションを大きくする!
潮受けし易いシルエットのビンビンメタルTGですが、それでも潮の動きの小さい時にはアクションしなくなってしまいます。その時にリアフックを付けると、ジグの先のフックが抵抗を受けることでテーリングし易くなるのです。
更により抵抗を与えたい時にはこのリアフックに鯛コームや鯛節と言った小さめのワームをセットすることで潮が小さくともテーリングの幅を大きくする事が可能です。
見た目のコントラストの違いや波動・匂いの効果も見込め、実はJACKALLが誇るニューハーフアングラーの亜衣ちゃんとっておきのチューニングでもあるのです。
このチューニングに関しては別の機会で亜衣ちゃんに説明していただきますので、楽しみにお待ち下さい!