





シザーアーム
ボディの左右に2対セットされたシザーアームは、ローリングアクションを発生させると同時に、フォールやアクション時のブレーキとなることでシンカーとワームの距離をひらけ、フリーフォールの間を長くとれる事に貢献します。
LEECH TAIL / リーチテール
ボディのおよそ半分をしめる縦扁平のリーチテールは、微波動から生まれるロールアクションを先端まで伝えやすくすると共に、シルエットを抑えることで余計なプレッシャーを与えません。
水をしっかり掴む深溝リブ
フォール時にしっかり水を掴んで波動を生むとともに、必要以上の移動を抑える深めのリブが刻まれています。
機能と用途に合わせて最適化した素材構成
塩の詰まった高比重素材を使用することで、自重で沈む際に自発的なアクション起こすライフライクな存在感を実現。さらに、スピニングでの使用も想定される3.8インチと、カバー撃ちで多用する4.5インチの硬度を変えるなど細部まで工夫が施されています。
サイズ比較
3.8インチと4.5インチのサイズ比較。3.8インチはスピニングタックルやベイトフィネススタイルでの使用にもマッチします。
ボディ全体が震える、微波動アクション
最新のバスフィッシングにおいて、抜群の食わせ能力注目を集めるフリーリグに最適化したソフトベイトとして開発された”DB UMA FREE / DBユーマフリー”。
プロアングラー、秦拓馬の豊富な経験と独創的なアイデアを基に設計されたDBユーマフリーは、フリーリグの最大のメリットである”アクションとスピードの変化を活かした食わせ”を活かすためにイメージどおりの操作性と緩急の変化をコントロールしやすさを追求しました。
フォール時には抵抗を生み、シンカーとルアーの距離を離すブレーキとしての役目と微波動から生まれるロールアクションをテールの先端まで伝えるアーム部や長く伸びた縦扁平のリーチテール、シンカー着底後からルアーが自重だけでもしっかりアクションを生む沈下速度の為の高比重マテリアルの採用。さらに3.8インチと4.5インチもただのサイズ違いではなく、素材の配合や硬度を含めて細部まで調整されており、それぞれのサイズ別に最適化されています。
着水からシンカー着底までのスピード感のあるパタパタアクションから、シンカー着底後のスローフォールでの自発的な微波動ローリングへの変化で、バスの捕食スイッチを誘発します。
また、飛距離/操作性/沈下バランスまで突き詰めた結果、フリーリグだけではなくテキサスリグやキャロライナリグ、ノーシンカーリグやウエイテッドフックでのスイミングなど、他のリグでも効果を発揮する汎用性の広さを誇ります。
Name | Length | Quantity | Hook size | Price |
---|---|---|---|---|
DB UMA FREE 3.8" | 3.8インチ | 7本入 | オフセット#1〜#1/0 | ¥750(本体価格) |
DB UMA FREE 4.5" | 4.5インチ | 5本入 | オフセット#2/0〜#3/0 | ¥750(本体価格) |
Name | DB UMA FREE 3.8" |
---|---|
Length | 3.8インチ |
Quantity | 7本入 |
Hook size | オフセット#1〜#1/0 |
Price | ¥750(本体価格) |
Name | DB UMA FREE 4.5" |
---|---|
Length | 4.5インチ |
Quantity | 5本入 |
Hook size | オフセット#2/0〜#3/0 |
Price | ¥750(本体価格) |
Priceは本体価格です。
COLOR CHART

4.5" JAN:4525807200546
4.5" JAN:4525807200546

4.5" JAN:4525807200553
4.5" JAN:4525807200553

4.5" JAN:4525807200577
4.5" JAN:4525807200577

4.5" JAN:4525807200584
4.5" JAN:4525807200584

4.5" JAN:4525807200591
4.5" JAN:4525807200591

4.5" JAN:4525807200614
4.5" JAN:4525807200614