

「小さいルアーは飛ばない」を完全克服
マイクロベイトパターン攻略には、ルアーサイズを落とすことが有効。しかしサイズを落すと飛距離が落ちてしまうというジレンマを経験した方も少なくないはずです。ジェットローは、シラスサイズのマイクロルアーを、ヘビーミノー並みの飛距離で飛ばすことが可能。「サイズを落とすと届かない…」を完全に克服します。


飛ばしと寄せの本体、喰わせのバディ
天秤形状をしたジェットロー本体が“飛ばし”とスプラッシュによる“寄せ”を担い、その後方を追うように泳ぐシラスサイズのバディ(喰わせルアー)にバイトさせるという仕組み。小型ルアーに足りない飛距離だけでなく、アピール力も補うことができます。


ルアーロッドで快適に
全長を約160㎝に抑え、10ft前後のロッドでも快適にキャストや操作が可能な設計。飛行時は本体が先行し、バディが追従するため、そのまま着水するとバディのフックが本体に絡むトラブルが発生することがあります。着水直前にスプールを指で軽く押さえサミングし、ジェットロー本体より沖側にバディを着水させることで、トラブルを防ぐことができます。


使用方法
使い方は至ってシンプルで、遠投してジェットロー本体が水面を滑るようにただ巻きするだけ。本体が水中に潜ってしまう時は巻き速度が遅すぎor竿を寝かせすぎ、逆に水面から飛び出してしまう時は巻き速度が速すぎor竿の立てすぎです。綺麗に水しぶきをあげていることを確認しながら、巻き速度、竿の角度を調節してみてください。
FEATURE

伝統漁具“ヒコーキ”を参考にした本体
古くから、曳縄(トローリング)漁に使用されてきた“ヒコーキ”を基に、キャスティングに対応するよう天秤状にカスタム。左右のウィングが激しい水しぶきを発生させ、ベイトの群れやナブラを演出し、広範囲から魚を呼び寄せます。

伝統漁具“弓角”を参考にしたバディ
こちらも曳縄漁で使用される弓角を基にルアーチックにカスタム。湾曲したボディは、スプーンのようなアクションで誘います。また、フックはリング接続による可動式で、バラシを軽減します。

ウェイトラインナップ
サーフや足場の低い堤防に最適な35g、強風・荒天時や沖堤防などの高い足場に最適な45gの2ウェイトをラインナップ。

ジェットローバディ単体販売
ジェットローバディは単体でも購入頂けます。カラーは全6色。シチュエーションに合わせてカラーローテーションが可能です。
SPEC
Name | Length | Weight | Type | Price |
---|---|---|---|---|
JETTROW 35g(セット) | ー | 35g | Sinking | ¥2,200 |
JETTROW 45g(セット) | ー | 45g | Sinking | ¥2,200 |
JETTROW BUDDY(単体) | 50mm | 3g(ノーシンカー) | ー | ¥660 |
Name | JETTROW 35g(セット) |
---|---|
Length | ー |
Weight | 35g |
Type | Sinking |
Price | ¥2,200 |
Name | JETTROW 45g(セット) |
---|---|
Length | ー |
Weight | 45g |
Type | Sinking |
Price | ¥2,200 |
Name | JETTROW BUDDY(単体) |
---|---|
Length | 50mm |
Weight | 3g(ノーシンカー) |
Type | ー |
Price | ¥660 |
Priceは税込価格です。
COLOR CHART

45g JAN:4525807254303
45g JAN:4525807254303

45g JAN:4525807254310
45g JAN:4525807254310

45g JAN:4525807254327
45g JAN:4525807254327





