COLUMN
コラム

春の噴火湾:ワレカラパターンで狙うアイナメ攻略/甲斐隆之介

皆さんこんにちは!北海道プロスタッフの甲斐です。

先日はアイナメ狙いで噴火湾の漁港へ行ってまいりました。今時期の噴火湾の漁港ではホタテの水揚げ作業が盛んになっており、作業船や漁船が作業を行っております。
水揚げ作業の際にホタテや養殖の網についている「ワレカラ」という甲殻類。これが越冬明けのアイナメのメインベイトになっていることが多く、これを俗に「ワレカラパターン」と呼ぶことが多いです。
パターン化されているくらいに捕食傾向が変わり、ワームサイズや水押し、シンカーウエイトなどの様々な要素を合わせていかなければ反応がない時もあるくらいにセレクティブなパターンなのですが、このパターンのときに爆発的にハマるワームがあります。それが「シザーコームロック2.5インチ」です。

全体的なサイズ感が小さいのはもちろんですが、僕がこのワームをセレクトする最大のポイントは”触手のサイズ感”になります。ワレカラという生物は小指の爪程度のサイズ感なので、ワームサイズでイミテートするにはどう考えても無理があります。
そうなった場合に全体のサイズ感を抑えつつ、ワレカラに近しいサイズ感や水押し感のパーツを有するワームが「シザーコーム2.5インチ」だと思っております。
このパターンに重要なポイントはサイズ感や水押し感だけではありません。春先の水質や水温、ボトムの地質や海藻類の生育状況に合わせたカラーセレクトもキモ。僕がカラーセレクトを行う中で大事にしているのは”底馴染み”です。底質から浮きすぎず、かといって目立ちすぎない色を選ぶのがキーになると考えます。

このパターンの際によく使用するカラーを抜粋して挙げると

・バンノウメロン
・コーラ
・グリーンパンプキンペッパー
・ボウソウブラックコーラ などになります。

ボディのカラーは原色に近い色なものがマストだと考えておりますが、バンノウメロンボウソウブラックコーラといったツートンカラーについては類似した色味のツートンによる輪郭のぼかしや明滅といった作用があると考えているため、原色という要素以外のポイントになると思っております。また、ラメについてはブラックフレークが主体ですが、バンノウメロンについては赤ラメや緑ラメといった多色なラメが盛り込まれておりますが、こちらもシルエットのぼかしになる要素だと考えております。

このパターンを成立させるための重要な最後のポイントになるのが「シンカーウエイト」です。ワレカラは小さくて質量の小さな生物なので、シンカーウエイトは軽めがマッチします。
といってもワレカラの質量に合わせるとなったら1gアンダーのウエイトになってしましますので、そこは全体の質量でワレカラをイミテートするのではなくアクション時の水押し感とアクション後のフレア(余韻)でイミテートするイメージでウエイトセレクトしております。

噴火湾の漁港は全体的に水深が浅く、狙うポイントとなる作業船が係留されているポイントは地形変化に富んでいます。そのため、あまり重量のあるシンカーを合わせてしまうと根掛かりの要因が増えてしまいます。
上記のフレアを表現することと根掛かりのリスクをできるだけ減らすことを加味してウエイトを選ぶと、5~7gを合わせるのがマストになります。
先日の釣行では5gと7gのタングステンビーンズシンカーを組み合わせたセッティングで釣果を上げました。

このパターンをするうえでタックルにも気を使いたいところ。
僕がこの釣りをするときに必ずセレクトするロッドがBPMの「B2-S67ML」になります。

このパターンをするうえでタックルにも気を使いたいところ。
僕がこの釣りをするときに必ずセレクトするロッドがBPMの「B2-S67ML」になります。
Mクラスでもいいのですが、ティップに張りがありすぎると近距離での釣りの際にライン角度が立ちすぎてしまい、船の下や岸壁際といった場所を丁寧にトレースしにくくなってしまうため、MLクラスのロッドにして、操作時にティップが少し入るくらいのバランスにすることでライン角度が立ちすぎても浮き上がりを少し抑えられるようにしております。
こういった一つ一つの要素をすべて合わせていくと爆釣に繋がることもたくさんあります。
ワレカラパターンが続く噴火湾のアイナメゲーム。

是非このパターンとセッティングで楽しい釣りをしていただきたいですね。

最後にお知らせです。
6月8日(土)、9日(日)の2日間にわたりサッポロファクトリーホールにて「サッポロルアーフェスタ」が開催され、JACKALLブースも出展します。
なお、両日とも甲斐プロにお越しいただきます。
特典も様々ご用意しているので皆さま是非ご来場ください。

詳しくは公式サイトをご覧ください。(https://sapporo-lurefes.com/)