




リップによるアクションとレンジコントロール
ヘッドに設けられたリップ部で水を受けることで、ロッド操作によるパワーの入力を艶めかしいローリングアクションに変換。さらに移動距離を抑えることで狙ったレンジを丁寧に攻略することが可能です。また、リップ部分にネイルシンカー差し込みホールが設けられておりネイルシンカーをセットする目印となります。
ライブコア構造
コア部分と本体部分を別成型する2層構造を採用することでリアルな質感と奥行きのあるカラーリングを実現。
ガイドホール&ネイルシンカーホール
ジグヘッドのセッティングを正確にするためのガイドホールとリップ部分にネイルシンカー差し込むシンカーホールを標準装備。
FECO認定製品
JB/NBCトーナメントで使用可能なFeco認定アイテムです。
煌めく"ロール"、惑わす"リアル"
ミドスト/ホバスト対応リアルソフトベイト
現在の日本のバストーナメントシーンやプレッシャーの高いメジャーフィールドにおいて、中層攻略の切り札的なテクニックがミッドストローリング(通称ミドスト)。軽量ジグヘッドリグをシェイキングしながらスローに巻き続ける事で、ソフトベイトから発生するナチュラルな波動とローリングが神経質なビッグバスに効果を発揮します。
そんなミドストテクニックを想定して設計された”RV-DRIFTFRY/RVドリフトフライ”は、本物の小魚を彷彿させるリアルなフォルムと共にナチュラルなアクションと最大のキーであるレンジコントロールを可能にする機能性を追求しました。
その最大の特徴はヘッド部に設けられたリップ部。ラインから伝達されたロッド操作による入力を最大に変換することで艶めかしいローリングアクションを演出、水の抵抗をリップ部分で受けることで移動距離を抑えながらもキレのあるスイミングと、低活性時でもバスがルアーを追いきれるスピード&レンジコントロールという相反する要素を両立させています。そしてリップ部分にあるネイルシンカー差し込みホールが設けられており、ホバストをセッティングする際に目印となります。
また、二層構造成形と塗装によるライブコア製法により魚からみたリアルさも追求。本物の小魚を彷彿させる質感とフラッシング効果でバスを魅了します。さらにジグヘッドのセッティングするためのガイドホールが設けられており、簡単かつ正確にセットできるなど細部にも徹底的にこだわりました。
RVドリフトフライはこれらの特性を活かし、今注目のホバーストローリングテクニック(ホバスト)にも対応。中層フィネスゲームの可能性を広げます。
Name | Length | Quantity | Price |
---|---|---|---|
RV-DIFTFRY 3.0" | 3.0インチ | 5本入 | ¥990 |
Name | RV-DIFTFRY 3.0" |
---|---|
Length | 3.0インチ |
Quantity | 5本入 |
Price | ¥990 |
Priceは税込価格です。
COLOR CHART







