

MONO Flex Joint System
-モノフレックスジョイントシステム-
前方ボディの自由度が高まることでアクションレスポンスを飛躍的に向上させると共に、後方ボディが遅れてアクションする時差式ロールアクションとピンスポットでの誘いを実現。また、ストレートリトリーブ時における生き生きとしたアクションを手に入れました。


極まる点の誘い
アクションを入力すると、前ボディはレスポンス良く動き出し後方ボディは遅れてアクションを開始。後方ボディがブレーキの役割を果たし、移動距離の少ない点での誘いを可能にします。アクションの入力可能領域を広く設定できるバランスを追求。弱いアクションに対して機敏に反応し、強いアクションに対してはアクションが破綻しにくい設計です。


ストレートリトリーブ
ただ巻きにおいてはマグナムクランクのような使用感で力強いウォブルアクションを発生させます。モノフレックスジョイントシステムにより前後のボディの自由度が高まったことにより、サイズ感からは想像できない軽快な巻き心地を実現しました。


ピンスポット戦略を極めるダウンサイジング
MAEKON Jr.SFは約1ozと比較的軽量なボディウエイトなので、キャスト時における抜群の操作性を有しています。またビッグベイト専用タックルを必要としない為、おかっぱり等において戦略のひとつに組み込みやすくなりました。
FEATURE

MONO Flex Joint System -モノフレックスジョイントシステム-
ボディの自由度が高まることで、首振りアクション入力時に時差式ロールアクションとピンスポットでの誘いを実現。また、ストレートリトリーブ時における生き生きとしたアクションを手に入れました。

ナチュラルフラットサイドボディ
緩やかなアールの効いたフラットサイドボディがドッグウォークアクション時の強い水押しと、ストレートリトリーブ時の適度な巻き感を実現しました。

スラッシュカットテール
ボディとテールの接合部を斜めにカット。テールを斜めに倒れ込ませることで強い水押しを発生させます。また、脱着時において固定パーツを必要としない仕様です。

シリコンテール
アクション時に強い水押しを発生させる為、硬度のあるシリコンテールを採用。クセが付きにくい点も特徴です。
※使用しない時は付属のブリスターを付けての管理をオススメ致します。

リアフェザーフック
ブレーキ効果のあるフェザーフックを採用。ドッグウォーキングアクション時における移動距離を最小限にとどめます。

薄型ABS製リップ
効率的に水を掴み、ボディアクションに変換します。
最大先行深度約1.2m

2サイズ展開
【MAEKON 180SF 180mm/1.7oz class】【MAEKON Jr.SF 150mm/1oz class】2サイズをラインナップ。フィールドの規模やベイトサイズのよって使い分けが可能です。
SPEC
Name | Length | Weight | Type | Hook | Price |
---|---|---|---|---|---|
マエコン180SF | 180mm | 1.7oz class | SLOW FLOATING | #2 | ¥5,280 |
マエコンJr SF | 150mm | 1ozクラス | Slow Floating | #4 | ¥4,950 |
Name | マエコン180SF |
---|---|
Length | 180mm |
Weight | 1.7oz class |
Type | SLOW FLOATING |
Hook | #2 |
Price | ¥5,280 |
Name | マエコンJr SF |
---|---|
Length | 150mm |
Weight | 1ozクラス |
Type | Slow Floating |
Hook | #4 |
Price | ¥4,950 |
Priceは税込価格です。
COLOR CHART


















Jr JAN: 4525807276282
Jr JAN: 4525807276282


Jr JAN: 4525807276299
Jr JAN: 4525807276299


Jr JAN: 4525807276275
Jr JAN: 4525807276275













