

クリア系のカラーでもアピール性十分のプリズムスケール搭載
通常ルアーの側面に彫られる鱗模様を内側に鱗状の凹凸を彫り込みリアルな鱗模様を表現しかつスイミング中に乱反射することで魚へのアピール力を増しました。
Deepに潜る!Upで喰わせる!!
名前の由来は「ディープ」に潜って「アップ」浮きあがる、というイメージからきており、特徴は、メリハリのあるストップアンドゴーに対応する直進安定性。0.01グラム単位で調整した浮きスピード。浮きあがり時に前傾姿勢になり過ぎない様に調整したウエイトを配分しております。クリア系のカラーでもアピール性十分のインナースケールも搭載。潜行能力は約80cm(フロロ2ポンド使用時)です。 使用方法は、ストップアンドゴーの要領でルアーを魚の反応するレンジに潜らせた後、リトリーブを止めて浮かび上がらせる、、、を繰り返します。 バイトは浮き上り最中か潜り始めに発生する事が多いので、多少長めに浮き上り時間を確保して下さい。浮き上らせる際には魚の活性に応じてラインの張り具合を調節し浮きスピードをコントロールして下さい。 又、ボトムまで潜らせた後の小刻でテンポの速いストップアンドゴーもかなり効果的です。 最後に、ノーマル仕様の場合、前後のフックがまれに干渉する場合があります。 気になる場合はフロントフックをはずし、リアフックのみにしてお使い下さい。
Name | Weight | Length | Hook Size | Ring Size | Price |
---|---|---|---|---|---|
De-PUP | 1.8g | 47mm(リップ含まず) | e-hook太軸#10(フロント、リア) | #00の2連 | ¥1,058(本体価格) |
Name | De-PUP |
---|---|
Weight | 1.8g |
Length | 47mm(リップ含まず) |
Hook Size | e-hook太軸#10(フロント、リア) |
Ring Size | #00の2連 |
Price | ¥1,058(本体価格) |