COLUMN
コラム

T-connection-60Lのインプレッション

こんにちは!

ティモンフィールドスタッフの神山です。

今回は、Tコネクションシリーズの「60L」について、私の感想を皆様にお伝えさせていただきたいと思います。少しでも興味がある、気になっている方の参考になれれば幸いです。

「不動のメインロッド」

 まず私の中でのこの「60L」の位置づけは、「不動のメインロッド」です。

 エリアに着いて最初に握るのも間違いなくこのロッドですし、トーナメント開始時も、ほとんどこのロッドを握っています。その理由として、私はアピード3.3gからちびクワトロ0.4gまで、スプーニングの大半をこのロッドを使用して行うため、レンジの把握や、状況判断はすべてこのロッドから伝わる情報にて行っています。

 圧倒的な感度

Tコネクションシリーズの特徴として、感度の良さはラインナップすべてにおいて当てはまりますが、この60Lに関してはずば抜けて感度が良いと感じています。ラインはフロロ1.5ポンドを合わせることがほとんどなのですが、情報量に関しては十分すぎるほどに得ることが可能です。

 その日のトラウトの気分に合わせた、より正確なアプローチを行ううえで、この情報量は大きな武器になること間違いなしです!

ロッドの使い分け

他のロッドとの使い分けとしては、

 ・スプーンで弾かれる、あたるけど乗らない。→60Lエステルのエステルセッティングや、60ULのフロロセッティング

・より沖に軽いスプーンを投げたい。→60Lエステルのエステルセッティング。

・放流魚が超ハイペースで釣れる状況、または放流にPEを使いたいとき。→62MのPEセッティング。

 などのようにローテすることが多いです。

また、このロッドは掛けロッドなの?乗せロッドなの?と質問を受けることがしばしばあります。私はあまり乗せ、掛けと意識して使うことはありません。乗せと掛けの定義も人それぞれだと思いますので。ですが、私は基本的にロッドでのアワセを入れて使うことが多いです。わずかなアタリを持ち前の感度の良さで拾い、アワセを決めて釣れた時の気持ちよさはたまらないものがあります!

最後に、6フィートという取り回しが抜群のレングスとなっておりますので、ランディングからの一連の動作も、長いロッドと比べるとワンランクレベルアップしたかのような感覚を得ることができますよ!

 以上、私なりのロッドインプレッションでした。

ぜひ皆様も、Tコネクションシリーズで春のエリアフィッシングを楽しんでください!