COLUMN
コラム

アンチョビミサイルの使用法とは!?

皆さんこんにちは、
いよいよ開幕しました!!東北エリアのサクラマス&タラゲーム!!
アンチョビミサイルを使った釣果報告が各地から続々と届いております。

しかし、この不思議なルアー。
「使い方がわからない!!」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回はアンチョビミサイルの使用法をご紹介させていただきたいと思います。

まずは選択するボディサイズです。

 

サクラマス、ヒラメ、アイナメなどの場合、
細かな誘いに対応する操作性の高さと、動きにもキレの良さが必要になりますので、
水深に関わらず、なるべく軽いウェイトを選択されるのをオススメします。

なので、メインとなるのは90g~110g。
狙うレンジ前後の10~20mを探るように使っていただくのが効果的です。

 

一方でボディのアピール力を重視するのが、
タラやソイ、ハタ系の根魚類です。
こちらは水深に関わらずビッグボディの130g~150gが中心のウェイトとなります。

色もピンクなどの派手なものが良いでしょう。

ボトム付近を中心に、タナを合わせてしっかりと見せる事が大切です。

 

そして、最も大事なこと。それは”動かし方”です!!

ハイピッチで力いっぱいシャクっていてもなかなか釣る事ができません。
抵抗が大きく疲れてしまうことでしょう。

多くの場合、アンチョビミサイルはスロージギングの要領で、
ワンピッチ以下の細かなリーリングと、
ティップの反発に頼った細かなアクション付けを意識していただくのが良いはずです。

そして、チョコチョコと動かした後には一瞬でも
食わせのステイを入れてあげるのがバイトを作り出すコツになります。

現在発売中の『釣り東北』さんにも掲載中ですし、
現在公開されている実釣動画がアクションのヒントとなる事でしょう。

 

もちろん、元々のメインターゲットであるタチウオ。
こちらでも全く同じ使い方をしますので、
アンチョビミサイルの動かし方の参考になりましたら幸いです。

細かく誘って、ステイで喰わせる。
是非一度、お試しください!!