COLUMN
コラム

『ISC伊勢湾シーバスチャレンジ』の第3戦 レポート

名古屋港フィールドスタッフ猪飼です。

先日、名古屋港で行われた東海地区最大級のボートシーバストーナメント、

『ISC伊勢湾シーバスチャレンジ』の第3戦に出場してきました。

 

当日は低気圧の接近で悪天候予報。

開始直後に雨が降り出し、天気予報は的中・・・

とりあえずミノーで反応を伺うも表層での反応は無く、

ビッグバッカー107でボトム~中層を広範囲に探ると、

早々に3匹のリミットメークを果たすことが出来ました!

ただ、3匹長寸合計160cmと今の名古屋港ではアベレージサイズ・・・

プラクティスで比較的反応の良かったエリアをランガンするも、

何か前日までとは違う状況でした。

 

開始から2時間経過し、反応の悪さと他艇の動きからして魚が大きく移動したと判断し、

エリアを大きく変えることに!ちょっとギャンブルでしたが、

水深の有るエリアのストラクチャーで居付きの固体を狙う事にしました。

ところが、移動直後に雨風ともに増しボートポジションを維持するのも難しい状況、

そこでメインに使用したのがビッグバッカー107H.W。

ノーマルのビッグバッカー107とサイズは変わらないものの、

プラス8gと深場で素早くボトムまで沈めたい時には迷わずH.Wを使用します。

 

単発的にヒットする貴重なシーバスで数センチ刻みの入れ替えを続け、

65cmUPのキッカーフィッシュを含め3匹すべての入れ替えに成功しました!

ウェイインの結果

66.8cm 59.5cm 58.7cm 合計185cmで-3位に入賞する事が出来ました!

他の参加艇も前日までのプラが崩壊していたとの事でした。

 

今回大活躍だったビックバッカー107H.Wですが、

水深のあるエリアだけでなく強風や早い潮の状況下で、

素早いキャスト&レンジコントロールが可能となり、

ビッグバッカー107との使い分ける事で、

今まで手の届かなかった魚に近づくことができます!

飛距離が重要な陸っぱりや、水深の有るエリアを攻める事の多いボートともに絶対必須アイテムです!

 

トーナメントも残り1戦、年間暫定2位なんで最終戦は逆転年間優勝目指して頑張ります!